添田観光情報局

メニュー 閉じる

いつものあなたにヒントを添える町、添田町。

いつものあなたに「自然」を添える町

いつものあなたに「歴史」を添える町

いつものあなたに「食」を添える町

いつものあなたに「旅」を添える町

いつものあなたに「癒し」を添える町

福岡から1時間半。小倉から1時間。

自分に何かが足りなくなったらここで添えよう。

添田町へショートトリップ。

新着情報

添田町地域おこし協力隊を募集します!
『そえだあるき』2025春夏号を発行しました!
英彦山ライブカメラ配信中!

第59回 英彦山山開き

日本二百名山のひとつである英彦山の夏山シーズンを告げる「英彦山山開き(祈願祭)」を実施します。

≪日  時≫
令和7年5月25日(日) 11時~

※登山道(上宮周辺)の規制は解除されませんのでご注意ください。

≪場  所≫
英彦山神宮奉幣殿

≪内  容≫
登山者の安全を祈願し、記念手ぬぐい(※数量限定)を配布します。

≪配布場所≫
①英彦山神宮奉幣殿前
②福岡県立英彦山青年の家つどいの広場

≪配布時間≫
祈願祭終了後 ~ 15時
(※だだし、数量限定のため、なくなり次第終了します)

≪問い合わせ≫
添田町役場商工観光振興課商工観光振興係(☎0947‐82‐1236)

添田町地域おこし協力隊を募集します!

添田町では、新たな地域の担い手として活動していただく地域おこし協力隊を募集します。

募集の詳細は、添田町公式ホームページをご覧ください。

【観光資源プロモーター(2名)】

 

【英彦山ツーリズム推進員(1名)】

『そえだあるき』2025春夏号を発行しました!

↑タップしてPDFを表示↑

  • 旬の添田町情報をギュッと詰めてお届けする「そえだあるき」。
    今回は開業20周年を迎える英彦山スロープカー・英彦山花園をはじめイベントやアクティビティ、おでかけMAPなど情報満載です
    ぜひ、「そえだあるき」を参考に添田・英彦山へお出掛けください。

そえだあるきWebサイトへ

英彦山ライブカメラ配信中!

↑タップして動画を視聴↑

「英彦山別所駐車場周辺」が視聴できるライブカメラを設置しています。
積雪状況をはじめ、別所駐車場の混雑状況や季節の移ろいを
リアルタイムで確認することができます。
YouTubeで24時間配信されていますので、
パソコンでもスマホでもお好きな時にお好きな場所で視聴可能です。